2008年09月12日
「WeLove浜松会議リレートーク」3週目ゲスト内野義光さん
本日、K-MIX(静岡エフエム放送)やかんざんじ温泉観光協会とのコラボレーション企画「WeLove浜松会議リレートーク」の3週目の放送がありました。
『WeLove浜松会議リレートーク』
番組名K-MIX「CARAMEL POCKET」http://www.k-mix.co.jp/caramelpocket/
放送日:金曜日(12月末まで)
放送時間:9:50~9:53
本日は、浜松モザイカルチャー世界博2009協会広報担当の内野義光さんが出演しました。

パーソナリティの河村由美さんと内野義光さん
【以下は、リレートークの内容です。】
■パーソナリティ(河村由美さん)
毎週金曜日のこの時間は、浜松・浜名湖を拠点にいろんな活動をしているWeLove浜松会議のメンバーが次々に登場します。魅力いっぱいの浜松・浜名湖をリレートークで紹介していきます。
今日は、浜松モザイカルチャー世界博2009協会の内野義光さんにお越しいただきました。
内野さんよろしくお願いします。
■内野さん
よろしくお願いします。
■パーソナリティ
内野さんは、浜松モザイカルチャー世界博2009協会でどんな活動をしていますか。
■内野さん
浜松モザイカルチャー世界博2009をより多くの方々に知ってもらえるよう各種の広報宣伝活動を担当しています。
具体的には、マスコミへの情報提供、ポスター・チラシ、情報誌「モザイカルッちゃお!」の作成・配布、テレビ・ラジオCMの放送、各種イベントへの出展などを行っています。
■パーソナリティ
内野さんの感じる浜松・浜名湖の魅力は何ですか。また、浜松モザイカルチャー世界博2009の見所や楽しみ方は何ですか?。
■内野さん
豊かな風土に恵まれ、海の幸、山の幸など、おいしいものがたくさんあること、そして、花の産地としても有名であり、街が花と緑に溢れているところだと思います。
モザイカルチャーは、庭園芸術と園芸装飾技術が融合した全く新しい園芸文化であり、植物の成長とともに、その表情の変化を楽しむことができるところが魅力です。また、来年の世界博は、日本初開催であり、スケールの大きさ、造形美を楽しんでいただけると思っています。
■パーソナリティ
より多くの人にこの楽しみ方を知ってもらいたいですね。
さて、浜松モザイカルチャー世界博2009の今後のスケジュールは?
■内野さん
9月1日から全国のコンビニや主要旅行会社、プレイガイドなどで前売第1期の入場券を発売しています。また、9月20日(土)には、ちょうど1年前ということで、モザイカルチャー世界博をプレ体験してもらえるように1年前プレイベントをはままつフラワーパークで開催します。
■パーソナリティ
WeLove浜松会議リレートーク、次回は、どなたに出演していただけるんでしょうか。
■内野さん
浜松でオープンガーデンを積極的に推進していらっしゃいます浜松のベストガーデナーのお一人、滝川美代子(たきがわ みよこ)さんに出演していただきます。
■パーソナリティ
WeLove浜松会議リレートーク、本日のゲストは、浜松モザイカルチャー世界博2009協会の内野義光さんでした。
浜松モザイカルチャー世界博2009
http://mih2009.com/
浜松モザイカルチャー世界博2009開幕1年前PRイベント
http://www.e-flowerpark.com/0920chirashi.pdf
『WeLove浜松会議リレートーク』
番組名K-MIX「CARAMEL POCKET」http://www.k-mix.co.jp/caramelpocket/
放送日:金曜日(12月末まで)
放送時間:9:50~9:53
本日は、浜松モザイカルチャー世界博2009協会広報担当の内野義光さんが出演しました。
パーソナリティの河村由美さんと内野義光さん
【以下は、リレートークの内容です。】
■パーソナリティ(河村由美さん)
毎週金曜日のこの時間は、浜松・浜名湖を拠点にいろんな活動をしているWeLove浜松会議のメンバーが次々に登場します。魅力いっぱいの浜松・浜名湖をリレートークで紹介していきます。
今日は、浜松モザイカルチャー世界博2009協会の内野義光さんにお越しいただきました。
内野さんよろしくお願いします。
■内野さん
よろしくお願いします。
■パーソナリティ
内野さんは、浜松モザイカルチャー世界博2009協会でどんな活動をしていますか。
■内野さん
浜松モザイカルチャー世界博2009をより多くの方々に知ってもらえるよう各種の広報宣伝活動を担当しています。
具体的には、マスコミへの情報提供、ポスター・チラシ、情報誌「モザイカルッちゃお!」の作成・配布、テレビ・ラジオCMの放送、各種イベントへの出展などを行っています。
■パーソナリティ
内野さんの感じる浜松・浜名湖の魅力は何ですか。また、浜松モザイカルチャー世界博2009の見所や楽しみ方は何ですか?。
■内野さん
豊かな風土に恵まれ、海の幸、山の幸など、おいしいものがたくさんあること、そして、花の産地としても有名であり、街が花と緑に溢れているところだと思います。
モザイカルチャーは、庭園芸術と園芸装飾技術が融合した全く新しい園芸文化であり、植物の成長とともに、その表情の変化を楽しむことができるところが魅力です。また、来年の世界博は、日本初開催であり、スケールの大きさ、造形美を楽しんでいただけると思っています。
■パーソナリティ
より多くの人にこの楽しみ方を知ってもらいたいですね。
さて、浜松モザイカルチャー世界博2009の今後のスケジュールは?
■内野さん
9月1日から全国のコンビニや主要旅行会社、プレイガイドなどで前売第1期の入場券を発売しています。また、9月20日(土)には、ちょうど1年前ということで、モザイカルチャー世界博をプレ体験してもらえるように1年前プレイベントをはままつフラワーパークで開催します。
■パーソナリティ
WeLove浜松会議リレートーク、次回は、どなたに出演していただけるんでしょうか。
■内野さん
浜松でオープンガーデンを積極的に推進していらっしゃいます浜松のベストガーデナーのお一人、滝川美代子(たきがわ みよこ)さんに出演していただきます。
■パーソナリティ
WeLove浜松会議リレートーク、本日のゲストは、浜松モザイカルチャー世界博2009協会の内野義光さんでした。
浜松モザイカルチャー世界博2009
http://mih2009.com/
浜松モザイカルチャー世界博2009開幕1年前PRイベント
http://www.e-flowerpark.com/0920chirashi.pdf
Posted by We Love 浜松会議 at 21:51
│WeLove浜松会議リレートーク