2008年11月07日

「WeLove浜松会議リレートーク」本日は、長坂善人さん

『WeLove浜松会議リレートーク』
  番組名K-MIX「CARAMEL POCKET」
http://www.k-mix.co.jp/caramelpocket/
  放送日:金曜日(12月末まで)
  放送時間:9:50~9:53
 
「WeLove浜松会議リレートーク」、今週は、県西部地域観光施設ネットワークのメンバーでハチミツづくりをしている長坂善人が出演しました。

「WeLove浜松会議リレートーク」本日は、長坂善人さん

【以下は、リレートークの内容です。】
■パーソナリティ(河村由美さん)
 毎週金曜日のこの時間は、浜松・浜名湖を拠点にいろんな活動をしているWeLove浜松会議のメンバーが次々に登場します。魅力いっぱいの浜松・浜名湖をリレートークで紹介していきます。
 今日は、県西部地域観光施設ネットワークのメンバーでハチミツづくりをしている長坂善人にお越しいただきました。
■パーソナリティ
 養蜂場の仕事って浜松の方にあまり馴染みがないかもしれませんが、まずは、そのことについて教えていただけますか?
■長坂さん
 1935年に祖父が自分の滋養のために始めたのがきっかけです。養蜂というのは、自然とミツバチと養蜂家の3つがなくてはなりません。私は、養蜂家としてはまだまだ半人前で修行中の身です。
■パーソナリティ
 養蜂場には、地元のお客様と観光で来るお客様がいらっしゃると思いますが、どんな割合ですか?。
■長坂さん
 お客様の割合としては、浜松、三ヶ日、そして、隣の豊橋までを地元とすると、地元が7割、通販でお買い求めいただく方が1割、観光でお越しいただくが1割です。
■パーソナリティ
 いつでも体験や試食は出来るんですか?
■長坂さん
 体験としては、養蜂家2名が説明者になりミツバチ教室と題して、春、夏、秋の一定期間に行っています。
■パーソナリティ
 詳しいことはホームページを見たり、電話でお問い合わせばよろしいですか?
■長坂さん
 是非お問い合わせください。
 TEL:053-524-1183 FAX:053-524-1182
 Email:info@1183.co.jp
 ホームページ:http://www.1183.co.jp/
■パーソナリティ
 今日はスタジオに色々な商品を持ってきていただきましたが、普通のハチミツだけではなく、ハチミツラスクやハチミツ飴など、色々な商品があるんですね。
■長坂さん
 現在、ハチミツ加工食品として40~50種類あります。店内ではすべての種類を試食できるようにしています。
■パーソナリティ
 こうした商品は通販でも買うことができるんですよね。
■長坂さん
 通販でもお買い求めできます。
■パーソナリティ
 WeLove浜松会議リレートーク、本日のゲストは、西部地域観光施設ネットワークのメンバーでハチミツづくりをしている長坂善人さんでした。
 次回はどなたに出演していただけるんでしょうか。
■長坂さん
 来週は、引佐収穫祭実行委員会の佐藤とよ子さんに出演していただきます。
■パーソナリティ
 来週のWeLove浜松会議リレートークも是非お楽しみに。


長坂養蜂場
 http://www.1183.co.jp/

遠州道中膝栗毛
 ~日本一ブランド「三ケ日みかん狩り」と蜂蜜屋さんへ。浜名湖一周ぐるり旅~
 http://www.kanzanji.gr.jp/hizakurige/schedule/index.html#57
 http://www.kanzanji.gr.jp/hizakurige/


同じカテゴリー(WeLove浜松会議リレートーク)の記事


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
削除
「WeLove浜松会議リレートーク」本日は、長坂善人さん