2009年11月17日
鳩山幸 総理夫人、浜名湖立体花博を見学
11月17日(火)、鳩山幸総理夫人が、浜名湖立体花博を訪れました。
鳩山幸総理夫人は、あいにくの雨にもかかわらず、浜松市長の案内のもと世界各国の出展作品を見学しました。


会場を歩いていると、多くのご来場者のみなさんから声を掛けられるなど大人気の鳩山幸総理夫人でした。

総理夫人が見えないくらいの人だかり
会場見学の後には、マスコミのみなさんや来場者の皆様に感想を述べていただきました。

【全体の感想】
会場全体が自然と融合し、また環境にも配慮されていて大変素晴らしかったです。多くのお客様とふれあいながら楽しく作品を見学することができました。
【特に印象に残った作品】
ガボン・リーブルビル市の作品『リクガメ』や中国・北京市の作品『燕京鹿鳴(えんきょうろくめい)』が大変印象的でした。
また、開催市である浜松市の作品も、見ていると自分自身が楽しくなるようで大変素晴らしかったです。
浜名湖立体花博は11月23日まで開催しています。
残り6日間です。
まだお越しでない方は、急いで浜名湖立体花博へ。。。
浜名湖立体花博
http://mih2009.com/
鳩山幸総理夫人は、あいにくの雨にもかかわらず、浜松市長の案内のもと世界各国の出展作品を見学しました。
会場を歩いていると、多くのご来場者のみなさんから声を掛けられるなど大人気の鳩山幸総理夫人でした。
総理夫人が見えないくらいの人だかり
会場見学の後には、マスコミのみなさんや来場者の皆様に感想を述べていただきました。
【全体の感想】
会場全体が自然と融合し、また環境にも配慮されていて大変素晴らしかったです。多くのお客様とふれあいながら楽しく作品を見学することができました。
【特に印象に残った作品】
ガボン・リーブルビル市の作品『リクガメ』や中国・北京市の作品『燕京鹿鳴(えんきょうろくめい)』が大変印象的でした。
また、開催市である浜松市の作品も、見ていると自分自身が楽しくなるようで大変素晴らしかったです。
浜名湖立体花博は11月23日まで開催しています。
残り6日間です。
まだお越しでない方は、急いで浜名湖立体花博へ。。。
浜名湖立体花博
http://mih2009.com/
Posted by We Love 浜松会議 at 21:07
│メンバー事業紹介