『WeLove浜松会議リレートーク』
番組名K-MIX「CARAMEL POCKET」
http://www.k-mix.co.jp/caramelpocket/
放送日:金曜日(10月末まで)
放送時間:9:50~9:53
9月25日は浜名湖アートクラフトフェア実行委員会の
村松尋代さんです
【以下は、リレートークの内容です。】
■パーソナリティー(河村由美さん)
このコーナーは、浜松・浜名湖を拠点に、いろんな活動をしているWeLove浜松会議メンバーが次々に登場します。魅力いっぱいの浜松・浜名湖をリレートークでご紹介いたします。今日は浜名湖アートクラフトフェア実行委員の村松尋代さんです!
村松さんと言えば、毎週日曜朝8:30からのHERO'S CAFEでもおなじみですが
今日は、浜名湖アートクラフトフェアについて、ご紹介ください。
■村松さん
9月26日~27日の2日間、浜名湖ガーデンパークを会場として「浜名湖アートクラフトフェア」が開催されます。
今年で3回目となるのですが、今年は「夢、元気を発信!」のキャッチコピーのもとに、この湖と自然を背景に、作家自らが制作した独創的な作品を、自ら展示販売することによって、多くの人々にクラフトのぬくもりや興味を持っていただくことを目的としています。
「モノ」と「人」が出会い、「人」と「人」が出会う、そして 「作り手」と「使い手」の交流があり、新しい人の輪とものづくりの輪が広がるフェアです。これは入場無料でして、昨年は、2日間で38,000人の方にご来場いただくことができました。
■パーソナリティ
大変人気のあるイベントですね。天気も期待できそうですね。どういったものが出品されるのでしょうか?
■村松さん
毎年出展の希望者が増えていまして、昨年は500名位の応募があったのですが、今年は642名のなかから選ばれた、北海道から福岡までの31都道府県から311名のクラフト作家が参加します。
陶芸、ガラス、皮革、金属、染織、木工、楽器、その他という8つのジャンルからそれぞれ自慢の手づくり作品が出品されます。
すべてクラフト作家さんのオリジナル作品ですから、作品との出会いを楽しんでいただけると思います。
■パーソナリティ
そのほかの見どころなどありましたら教えてください
■村松さん
見るだけでなくて体験コーナーもあります。文化芸術大学のワークショップとしてアルミの小物作りがあるほか、革細工でブレスレットを作ったり、かご編み教室があったりといろいろな体験もできますから、実際にやってみたい方にもお勧めですね。地元食材を使ったクラフトグルメのコーナーもあります。
同時開催のイベントとして、市民ミュージシャンが出演するクラフト・ミュージックステージもありますし、26日の11時からは「ウィークエンドヤッホー」の公開生放送も予定されていますので、ぜひ皆さんにも会場に来て、楽しんでいただけたらと思いますね。
■パーソナリティ
WeLove浜松会議リレートーク、本日のゲストは、村松さんでした。
さて、次回のゲストはどなたでしょうか?
■村松さん
浜名湖えんため 代表の稲葉 大輔(いなば だいすけ)さんです
■パーソナリティ
村松さん、ありがとうございました。