『WeLove浜松会議リレートーク』稲葉大輔さん

We Love 浜松会議

2009年10月02日 16:01

『WeLove浜松会議リレートーク』
 番組名K-MIX「CARAMEL POCKET」 http://www.k-mix.co.jp/caramelpocket/
 放送日:金曜日(10月末まで)
 放送時間:9:50~9:53

10月2日は浜名湖えんため代表の
稲葉大輔さんです




【以下は、リレートークの内容です。】
■パーソナリティー(河村由美さん)
このコーナーは、浜松・浜名湖を拠点に、いろんな活動をしているWeLove浜松会議メンバーが次々に登場します。魅力いっぱいの浜松・浜名湖をリレートークでご紹介いたします。今日は浜名湖えんための稲葉大輔さんです!
2泊3日以上滞在される観光客の方を増やしていこうという浜名湖観光圏整備事業、
その、浜名湖観光圏整備推進協議会のメンバーとして、現在さまざまな事業が展開されているということなのですが、その中で稲葉さんが担当されている事業、「花の浜名湖」フラワーツーリズムについてご紹介ください。
■稲葉さん
フラワーツーリズムとして、いろいろな事業を行っているのですが、そのなかで、来週10月8日(木)に「第6回花のくに日本運動推進大会in浜名湖」が浜松で開催されます。
皆さんもご存じの「なばなの里」ナガシマリゾートの安藤さんにお越しいただいて基調講演を行っていただきます。

■パーソナリティ
稲葉さんもご出演されるのですか?
■稲葉さん
はい、この基調講演のあとに、パネルディスカッションのパネリストとして、われわれがやっていますガーベラ摘み取り体験やはままつ花紀行についてお話する予定です。

■パーソナリティ
はままつ花紀行というのはどういったものですか?
■稲葉さん
はい、これは個人のお庭であるオープンガーデンを巡るツアーでして、浜名湖えんためとして始めて4年くらいになるのですが、浜名湖立体花博がありますので、この秋はおやすみしています。
そのかわりに、ぐるっと浜名湖ツーリズムという、花と味覚と体験とを絡めたツアーを企画しているところです。

■パーソナリティ
参加したい場合はどこにお問い合わせすれば、いいのでしょうか?
■稲葉さん
グランドホテル浜松で行われる「花のくに日本運動推進大会」は、浜松市役所の観光コンベンション課へ。
花紀行・ツアーについては、浜名湖えんため事務局(053-487-0194)までお問合せください。

■パーソナリティ
浜名湖エリアは今、立体花博で盛り上がっていると思いますけれど、たくさんのお客様がいらしているのですよね。
■稲葉さん
はい。連日各地からたくさんのバスも来ていますし、週末は自家用車もたくさんお越しいただいて賑わっていますので、皆さんもぜひ一度と言わず二度、三度と浜名湖立体花博にもお越しいただきたいですね。

■パーソナリティ
WeLove浜松会議リレートーク、本日のゲストは、稲葉さんでした。
■稲葉さん
舘山寺温泉観光協会の新村 浩介(しんむら こうすけ)さんです
■パーソナリティ
稲葉さん、ありがとうございました。




関連記事